新着情報

BSフジ 全国百線鉄道の旅2時間スペシャル 四国霊場開創1200年 鉄道遍路旅

BSフジ 全国百線鉄道の旅 2時間スペシャル
四国霊場開創1200年 鉄道遍路旅
2014年7月13日(日)14:00〜 放送!!


 2014年は弘法大師空海が、四国八十八ヵ所霊場を開創して1200年にあたる。
平安時代から1200年に亘って脈々と受け継がれ、いつの時代の人々も惹かれてきた「遍路」とは一体何なのか。
昨今は、マイカーや団体バスで遍路旅をする人が多いが中には鉄道や路線バスを利用しながら、歩き遍路の人も少なくない。
そこで今回は、ナレーションの八木早希が「お遍路さん」となって鉄道遍路旅をする。
先ずは、発心の道場第1番札所霊山寺(りょうぜんじ)を訪ねて旅支度をすることに。
そこでアメリカから来た遍路さんと出会う。彼は去年スペインの巡礼サンチャゴへの道を歩き、それよりも2倍も距離が長い四国遍路に挑戦するという。
今回の旅を通し、八木は多くの遍路さんに出会った。
小学校最後の思い出と母子で旅をする6年生の女の子は「普段、家では話せないことも遍路をしていると自然に喋れた」という。
ホノルルマラソンに参加した30代の女性は、「歩いているといろんなことを考える、それは自分自身の発見であった」という。
それは、ありのままの自分を知ることの旅であった。
八木も遍路を続けている中で心が満たされていく実感があったと話す。
八十八ヵ所すべてを遍路した達成感は、やった者でしかわからない。ただその道のりで出会った多くの老若男女から、なぜ遍路なのかを知らされる旅であったと述懐している。
今年は、開創1200年とあって普段はお目にかかれない秘仏とされている御本尊の御開帳や拝観ができる。
メディアが入るのは難しいと言われるものも多い中、番組の趣旨に賛同した多くの寺院で許可をもらい、60年ぶりの御開帳というテレビ初公開の秘仏などの撮影が実現した。
夏の四国には旬の食材も豊富、高知のたたきや地酒、そして隠れた観光スポットや室戸、足摺岬の絶景なども寄り道遍路で紹介する。
今回は発心の道場徳島と修行の道場高知の遍路旅をお届けする。

是非ご覧ください!
Update : 2014-07-08 13:56:44